新築一戸建ての補修工事と、その顛末

引渡しから、4ヶ月目。

引渡し当初は、何ともなかった2階のドアが、ジワジワ、おかしくなってきています。何がおかしいのかというと、ドアが閉まらなくなってきているんです。




でも、これは大工さんの腕次第で、よくあることだそうです。
大工さんも機械じゃないので、すべて綺麗な長方形のドア枠になるわけではないですしね。

しかも、木は湿気を吸ったり、吐いたりしているので、建てた時より、時間が経てば、歪みもでてくるそうですしね。

通常は、ちょちょいと、金具をいじれば終わりですが、我が家の場合は、少し違いました。

2階のドア、両方が閉まらなくなってきているんです。以下の写真でいうと、手前のドアと、奥のドアの両方が閉まらなくなっているんです。



もし、単なるドアの枠のミスだとすれば、近くにある2枚のドアがおかしくなるのは、偶然にしては出来すぎですからね。

しかも、よく見てみると、左方向に力がかかっているような跡があるんですよね(下図)。ドアの左上と、壁の境目が、押しつぶされているようにみえます。



そして、心配になって、天井裏に上ってみれば、柱の1本に横一本の亀裂が……

乾燥すれば、どんな木材でも亀裂が走るそうなので、柱に亀裂が走ること自体には問題がない場合が多いそうですが、偶然にも、このドアの真上にある柱なんですよね……

今までずっと書いてきましたが、丁寧に作業されていたので、手抜き工事とは思えませんし、構造的に問題があるのかもしれません。

とにかく、大工さんに来てもらって、原因を調査してもらうことになりました。場合によっては、クロスをはがして、2、3日、工事になるかもしれないとのこと。

もちろん、保証の対象なので無料らしいですけど。まあ、修理してくれて、直ればそれでOKですが。

スポンサード リンク


その顛末……

家が建った後は、ケアが悪いという建築業者が多い中、ここの工務店さんは、かなり誠実に対応してくれます。今回も、連絡から、数日で、大工さんに来てもらいました

そして、大工さんに見てもらったところ、柱のヒビは問題がないそうです。

また、問題のドアですが、ドアの枠の寸法を測ったところ、ドアの枠には問題がなくて、ドアつけ方が悪かっただけのようでした。時間にすると5分くらいで、すぐに直してくれました

大規模な補修工事だと、クロスをはがして、3日くらいの工事になると聞いていたので、もし問題があったら、非常に困った事態になった為、すぐに直せて、ほっとしました。

ただ、時間と共に、ドアの調子が悪くなった原因は、不明のままです。

もし、構造的に問題があれば、再度、ドアが開かないなどの不具合がでてくるので、様子を見ることにしました。多分、取り越し苦労だと思いますが。


「夫婦の新築一戸建て奮闘記〜賃貸より狭小住宅を選択」のトップページ

スポンサード リンク