スポンサード リンク


在来工法

在来工法は、日本に昔からある柱と壁を基本構造にした建物です。建築の方法も過去の蓄積があるのでどこの大工さんでも工務店でも基本的には手がけることができる工法です。利点は予算に合わせて豪華にすることもできれば、かなり質素な建物にすることもできます。筆者も最初はログハウスに魅力を感じていましたが、予算の都合、後述しますがログハウスのメンテナンスの大変さを考えて在来工法にしました。

スポンサード リンク


在来工法の利点

・建築が簡単。
もちろん凝った建物にしようと思えば予算に合わせてどのようにでもできます。

・建築業者を選ばない。
どこの工務店や大工さんでも在来工法なら建築をすることができます。

・間取りなどの自由度がある。
間取りをある程度自由に決めることができます。
壁が構造体ではないため、増改築がしやすく、新しい設備やライフスタイルなどに対応しやすく、結果として長持ちする住宅ともいえます。

・日本の気候風土に合った建物といえる。
柱、梁、筋かいなどを組み合わせて造るであるため、湿度の高い日本の気候風土にあった工法であるといえます。2×4工法やプレハブ工法は外壁に透湿性の低い合板を使用するため、壁体内結露などの問題が発生します。

在来工法の欠点

・地震に弱い(一般的な意味で)
在来工法の欠点として、意外に地震に弱いということがあります。但し、これも作り方次第でいくらでも耐震性を増すことができます。筋交いや補強金物を多く使用すればするほど耐震性は高まります。
この辺が設計の自由度があるということとも関連してきます。

・火災に弱い。
当然木造なので火災には弱いです。ただ、外壁をモルタルにしたり、サイディングにしたりすることで、耐火性能を高めることは可能です。ただ、森の中の建物にモルタルはあまり合わないような気がします。これは個人的な意見ですが、木の感触を生かした建て方が良いと思います。

(文責:山木 健)

田舎暮らしを考えている人へのトップページ